理系大学生による、「理系のための古文漢文」

難関国公立、難関私大志望の理系受験生の「古文漢文で失点したくない」という悩みを1か月で解決!時間をかけずにコスパよく得点力をつけ、古文漢文というお荷物とオサラバして受験で合格を手に入れませんか

理系のための古文攻略!受験に向けてコスパよく勉強しよう

こんにちは!

 

りくです!!

 

この記事では

 

 

古文の勉強どうしよう...

やらなきゃいけないのに

始められない!

 

 

 

というアナタに向けて

センター古文の得点を

50%→90%まで伸ばした

 

コスパ最高の勉強方法

 

について紹介します!

 

 

理系でも古文って勉強しないと

国公立や難関大学に入るのに

不利になってしまいますよね

 

 

 

しかし、二次試験で難易度が上がる

数学や理科の勉強を削ってまで

古文に時間は使えない...

 

 

僕も同じ状況でした

 

むしろ、数学と理科が得意というほどでもなかったので

余計にピンチでした

 

 

 

それでも11月から気合をいれて勉強を始め

過去問を解いても50%ほどしか取れていなかった漢文が

 

センター試験本番では90%得点できて

足を引っ張るどころか

得点源になりました

 

 

 

 

そのときに実際に行っていた勉強手順が

 

①最低限の古文単語を覚える

②古典文法を覚える(替え歌を使って)

③問題演習(過去問)

④復習

 

となります

 

①の最低限の古文単語を覚える

というのは文字通りです

 

 

一般的には450語ほどの単語が

受験には必要だと言われています

 

 

英単語が2000語と考えれば

まだ希望は見えてくると思います!

 

 

 

 

②古典文法をおぼえる

これもまだ基礎の範囲です

 

短期間で得点を上げるために

スキマ時間を使って

数学や理科の勉強の合間に

覚えていきましょう

 

 

僕は替え歌を使って覚えていました

Youtubeで検索してみてください!

 

 

 

毎日聞いて口ずさんでいれば

いつのまにか覚えている!?

となっていきます!!

 

 

①、②は1か月で終わらせることを

目指しましょう!

 

これからの演習に向けての基礎でしかないからです

 

 

③問題演習と④復習

この2つはセットになります

 

①と②が終わったらどんどん繰り返しましょう

 

ただし、問題は紙にプリントして時間もはかりながら

本番を意識して解いていきます!

 

 

 

 

間違えた所をチェックして

覚えていなければ単語や文法を覚えなおせば

大丈夫です

 

 

これを本番まで取り組めば

自分の持っていきたい点までとれるようになります!

 

 

 

 

①②のステップは今すぐに始められます!

 

学校の教科書や参考書、単語帳を使って

スキマ時間から取り組んでみませんか??